2015 ワカサギ釣り in 赤城大沼

DRY

2015年01月05日 20:37

祝!赤城大沼氷上解禁!

毎釣行、何か道具を忘れるDRYです(^_^ゞ

まだ暗い午前5時BS着!

お集まりの皆さんにごあいさつして

まずは乾杯!


そして、はまとらさんの差し入れ

地酒“赤城山”のお屠蘇をいただきました(^-^)/


あれ?明るくなってきたけど???

俺くらいになると朝のゴールデンタイムなんて気にしないのさ(`・ω・´)ゞ
(どっちにしろ釣れないので…)

実ははんちゃんさんがスタックして皆さん救助に向かっていてまだ帰って来ません(>_<)
出動せずすみません。無事を祈り、留守番です!

6時半過ぎ皆さん無事帰還しまして、いざ、氷上へ!

向かうは広範囲に魚影があるとのフカンド!

Iさんと並んで開始♪7時まわってたかな?

ポツポツ掛かります!

Iさんと抜きつ抜かれつのデッドヒート?(笑)
楽しい(^-^)/


グッドサイズ(^^)d




天気最高!


渋くなってもこの方は釣ります!

deko名人♪

12時回り皆でお昼♪

ソースカツ丼!


63でターン!




念願の穂先GET(^_^)/


午後も同じ場所で開始♪

渋い…長仕掛けが良い!が…使いこなせず(^_^;)
失速の11匹追加で


ほとんどが12~13cm もっとデカイのも! 
良い引きで楽しめました!

これ!食べたいよ~(>_<)

7時~15時30分
74ピキでした(^_^;)

帰りの景色がキレイだったので


振り返ると 月



タックル
穂先     DAIWA クリスティア 26 S
リール    クリスティアCR
ライン    PE0.15号
仕掛け   オーナー赤城大沼金狐ハイパー1.5号 誘々袖1.5号ショート 誘々狐1.5号
       
錘      角長1.5号&スプリットショット
餌       白サシ 紅サシ
魚探     HONDEX PS-500C &TD07



そういえば今回の釣果…大沼のMY BESTだた~(^O^)/
ちなみにDRYのワカサギデビューは大沼で“ボ”ですたヽ( ̄∀ ̄|||)

あなたにおススメの記事
関連記事