2018年08月31日
夏休みラスト BBQ
巷ではパワハラやらなんやらチョイチョイ騒いでおりますね…
ウチの娘も部活に勉強に頑張ってるようです…
次女が夏休み最後にスイカ割りとBBQしたいってんで家族で行ってきました!
南牧村の道の駅裏はやっぱり大賑わい!
鮎氏は釣れないと帰って行った…
鮎釣り道具持って来なくて正解!!(笑)

ダッチオーブンローストチキンにチャレンジしました(笑)
お腹の中良く洗ったつもりだったんだけど詰め込んだピラフがちょっと赤い(´;ω;`)
美味しかったよ!
急に決まって仕込んだので味薄かったけど美味しかったよ((>ω<。))
次はもっと美味いやつ作るぞ((o(´∀`)o))
乃が美の食パンも焼いても美味い(≧∇≦)
カジカおらんかった。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。
潜ってみたが鮎の姿も見えんかった((( *艸))クスクス
あんま釣りさせようと思ったが餌捕れんかった(笑)
毛針持ってくりゃ良かった…_(:3 」∠)_
飛び込み最高!

同級生のタゴスタの多胡さんの投稿見て、試しにポチッたワイヤレススピーカーも中々コスパ良い(≧∇≦)

待望のスイカ割りも出来てご満悦
トンボが低いところでめっちゃ飛んでたなぁ
夏も終わりですな…
2学期も頑張れよ♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ウチの娘も部活に勉強に頑張ってるようです…
次女が夏休み最後にスイカ割りとBBQしたいってんで家族で行ってきました!
南牧村の道の駅裏はやっぱり大賑わい!
鮎氏は釣れないと帰って行った…
鮎釣り道具持って来なくて正解!!(笑)

ダッチオーブンローストチキンにチャレンジしました(笑)
お腹の中良く洗ったつもりだったんだけど詰め込んだピラフがちょっと赤い(´;ω;`)
美味しかったよ!
急に決まって仕込んだので味薄かったけど美味しかったよ((>ω<。))
次はもっと美味いやつ作るぞ((o(´∀`)o))
乃が美の食パンも焼いても美味い(≧∇≦)
カジカおらんかった。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。
潜ってみたが鮎の姿も見えんかった((( *艸))クスクス
あんま釣りさせようと思ったが餌捕れんかった(笑)
毛針持ってくりゃ良かった…_(:3 」∠)_
飛び込み最高!

同級生のタゴスタの多胡さんの投稿見て、試しにポチッたワイヤレススピーカーも中々コスパ良い(≧∇≦)

待望のスイカ割りも出来てご満悦
トンボが低いところでめっちゃ飛んでたなぁ
夏も終わりですな…
2学期も頑張れよ♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年08月28日
神流川デイキャンプ BBQ 釣り 川遊び
8月鮎釣り1回で終わるの確実なDRYです( ̄▽ ̄)
夏休み最終日、前回雨で中止になった神流川でキャンプのリベンジ〜
前夜用事ありでお泊まりは断念(^_^;)
カジカが釣れそうなところを狙ってたけど、次女の熱望でコイコイ万場河原のかんなの涼会場跡へ!
間も無く、凄腕鮎釣り師の方々も続々と登場♪
凄いぜコイコイ河原!!
お米を水に浸し中にコイコイ淵にルアー投げてみたけどノーチェイス(>_<)
砂で埋まって浅くなってました(^_^;)

おこげがイイ具合な今迄で1番な炊きあがりなご飯♪
朝から長女お手製のハンバーグ(笑)
イモイモ♪
焼き焼き♪
気が付けば河原はファミリーでいっぱい!
凄いぜコイコイ河原!!
気付けばlineが…
朝一にイッシー君がスイカ割りでもとスイカをプレゼントしておいてくれてたよ(*≧∀≦*)
凄いぜコイコイ河原!!

そして、娘達とあんま釣り♪

神流川エリアではズーコン釣りって呼んでるらしいよ( ^ω^ )
たかちゃん組合員さんの釣り券チェック後(笑)
夢爆さんが電動かき氷機を片手にで登場(≧∀≦)

先日嫁もこのかき氷機狙ってたらしいw
増水後で釣るより餌を捕獲する方が難しい(笑)
振り向くとねこさんが瀬を攻めてちょいちょいっとイイ鮎を( ^ω^ )
DRYも鮎釣りするつもりで来たけど、夢爆さん、物語さんにも攻められたポイントをDRYのアームでは厳しそうなので諦めますた(笑)
締めに、スイカ割りを(笑)

美味しかった♪
朝からずっと食って飲んでたな(笑)
ありがとう神流川♪


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
夏休み最終日、前回雨で中止になった神流川でキャンプのリベンジ〜
前夜用事ありでお泊まりは断念(^_^;)
カジカが釣れそうなところを狙ってたけど、次女の熱望でコイコイ万場河原のかんなの涼会場跡へ!
間も無く、凄腕鮎釣り師の方々も続々と登場♪
凄いぜコイコイ河原!!
お米を水に浸し中にコイコイ淵にルアー投げてみたけどノーチェイス(>_<)
砂で埋まって浅くなってました(^_^;)

おこげがイイ具合な今迄で1番な炊きあがりなご飯♪
朝から長女お手製のハンバーグ(笑)
イモイモ♪
焼き焼き♪
気が付けば河原はファミリーでいっぱい!
凄いぜコイコイ河原!!
気付けばlineが…
朝一にイッシー君がスイカ割りでもとスイカをプレゼントしておいてくれてたよ(*≧∀≦*)
凄いぜコイコイ河原!!

そして、娘達とあんま釣り♪

神流川エリアではズーコン釣りって呼んでるらしいよ( ^ω^ )
たかちゃん組合員さんの釣り券チェック後(笑)
夢爆さんが電動かき氷機を片手にで登場(≧∀≦)

先日嫁もこのかき氷機狙ってたらしいw
増水後で釣るより餌を捕獲する方が難しい(笑)
振り向くとねこさんが瀬を攻めてちょいちょいっとイイ鮎を( ^ω^ )
DRYも鮎釣りするつもりで来たけど、夢爆さん、物語さんにも攻められたポイントをDRYのアームでは厳しそうなので諦めますた(笑)
締めに、スイカ割りを(笑)

美味しかった♪
朝からずっと食って飲んでたな(笑)
ありがとう神流川♪


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年01月03日
2017 初釣り in 大崎つりぼり
明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もよろしくお願い致します♪
2017年初釣りは〜
子守の本日、大崎つりぼりに初めて行って参りました!
娘3人と行くはずでしたが長女が義甥も誘ったらしく迎えに行くと義父、義母、義兄準備してまして(笑)
7人でデッパツ!
初大崎つりぼり♪
じいばあは休憩室で見学で、ファミリーパック貸し竿3本、10ビキニまでです!
3ビキニずつ釣らせてラスト1匹は早掛け勝負で義甥が勝利\(^-^)/

塩焼き&唐揚げで美味しく頂きました!
氷上解禁はよ!
追記
明日長湖解禁のようですね♪
本年もよろしくお願い致します♪
2017年初釣りは〜
子守の本日、大崎つりぼりに初めて行って参りました!
娘3人と行くはずでしたが長女が義甥も誘ったらしく迎えに行くと義父、義母、義兄準備してまして(笑)
7人でデッパツ!
初大崎つりぼり♪
じいばあは休憩室で見学で、ファミリーパック貸し竿3本、10ビキニまでです!

3ビキニずつ釣らせてラスト1匹は早掛け勝負で義甥が勝利\(^-^)/

塩焼き&唐揚げで美味しく頂きました!
氷上解禁はよ!
追記
明日長湖解禁のようですね♪
2016年06月05日
マス釣り&掴み取り
たまに無性に黒ラベル飲みたくなります!
DRYですがw
午前中仕事を片付け
「次女が公園でお弁当を食べたい!!」
と熱望で目的地に着き食べだすと悪友からline。
地区のマス釣り&掴み取りを開催してるが子供が少な過ぎるのでカモーンとな
娘2人も「行く~\(^o^)/」と(笑)
餌釣りは勿論
ルアーでも釣れまして(*≧∀≦*)

掴み取り♪
マスの向こうにいる鮎が気になってしょうがないわ
お世話になりました(*^^*)
DRYですがw
午前中仕事を片付け
「次女が公園でお弁当を食べたい!!」
と熱望で目的地に着き食べだすと悪友からline。
地区のマス釣り&掴み取りを開催してるが子供が少な過ぎるのでカモーンとな
娘2人も「行く~\(^o^)/」と(笑)
餌釣りは勿論

ルアーでも釣れまして(*≧∀≦*)

掴み取り♪
マスの向こうにいる鮎が気になってしょうがないわ

お世話になりました(*^^*)
2015年05月07日
2015 トラウト in 神流川 南甘漁協 ~鯉のぼり祭り
GW中日は仕事やっつけましたよ!DRYです♪
長女熱望でGW最終日は神流町の鯉のぼり祭りへ♪
前日、「フグしか釣ってないからヤマメ釣りたい( • ω•́ )」と
子供達を寝かせたまま夜明前出発♪
起きてくるまでとーちゃんは様子見(^-^)/

なんとかおチビちゃん2ピキ(^o^;)
寒くて車に避難w
ようやく準備できた長女。
まずは得意のチョロ獲り始め。
えさ釣りするもチビウグイのみ…

陽が登って温かくなり、キャストし始めるも風冷たく意外に寒くまもなくリタイア(^o^;)
鯉のぼり祭りまでまだ、時間があるので
DRYは上流探索♪
アップのDコンにチェイス!
角度変えダウンで再びチェイス!
ルアーをAR-Sのスピナーに変え再度キャストすると


ちょいとマシなのが食ってくれたのでここで終了(^v^)
そして鯉のぼり祭り会場へ


ここでも長女はチョロを探してますがな(笑)


ノリノリだったのに
次女ヘタレで半べそw
チョコバナナ屋さんの裏の水路の橋下に稚鮎ちゃん達が!

たくさん遊んで
蕎麦食べたく
“福寿庵”目指すも間に合わず営業終了(T_T)
南牧の廃保育園を再活用した
ビアカフェB.B.へ


素敵な空間で南牧麦酒と炭入りピザ♪
GW最終日まったりと過ごしました(*^^*)
やっぱ神流川気持ちいいね♪
3ピキ
サイズ 18~24.5㎝
タックル
ロッド ERNS-60L
リール ルビアス 2004
ライン PE 0.4号 リーダー フロロ5lb.
ルアー Dコン AR-S etc.
長女熱望でGW最終日は神流町の鯉のぼり祭りへ♪
前日、「フグしか釣ってないからヤマメ釣りたい( • ω•́ )」と
子供達を寝かせたまま夜明前出発♪
起きてくるまでとーちゃんは様子見(^-^)/

なんとかおチビちゃん2ピキ(^o^;)
寒くて車に避難w
ようやく準備できた長女。
まずは得意のチョロ獲り始め。
えさ釣りするもチビウグイのみ…

陽が登って温かくなり、キャストし始めるも風冷たく意外に寒くまもなくリタイア(^o^;)
鯉のぼり祭りまでまだ、時間があるので
DRYは上流探索♪
アップのDコンにチェイス!
角度変えダウンで再びチェイス!
ルアーをAR-Sのスピナーに変え再度キャストすると


ちょいとマシなのが食ってくれたのでここで終了(^v^)
そして鯉のぼり祭り会場へ



ここでも長女はチョロを探してますがな(笑)


ノリノリだったのに
次女ヘタレで半べそw
チョコバナナ屋さんの裏の水路の橋下に稚鮎ちゃん達が!

たくさん遊んで
蕎麦食べたく
“福寿庵”目指すも間に合わず営業終了(T_T)
南牧の廃保育園を再活用した
ビアカフェB.B.へ


素敵な空間で南牧麦酒と炭入りピザ♪
GW最終日まったりと過ごしました(*^^*)
やっぱ神流川気持ちいいね♪
3ピキ

サイズ 18~24.5㎝
タックル
ロッド ERNS-60L
リール ルビアス 2004
ライン PE 0.4号 リーダー フロロ5lb.
ルアー Dコン AR-S etc.
2013年05月07日
GW渡良瀬川キャンプ&フィッシング
5月4日~5日
初のファミリーキャンプをして参りました!
4日現地到着後、川遊び


(こちら翌日リリースしましたよ)
そして焼き焼き~楽しい~

ルービーなんぞ飲んでイイ気持ちになり、みんな早めの就寝。

そしてオイラは
4時起床!準備をしていざ川へ
ダウンで釣り下るがノーバイトノーチェイス…
本命のポイントで30分…
今日はダメかなと思いながらディープダイバーを潜らせると「ゴン!」と
久々の良いアタリとなかなかの重み!
寄せてくるとかなりの体高!


「尺はないな~」
28cm
その後、アタリもなく、上流ポイントは先行者ありでお腹がすいたのでストップフィッシング!
今季初の良型が釣れたので満足!
次は戻り狙いで利根かな???
鮎も解禁が迫ってる~~~!
初のファミリーキャンプをして参りました!
4日現地到着後、川遊び


(こちら翌日リリースしましたよ)
そして焼き焼き~楽しい~

ルービーなんぞ飲んでイイ気持ちになり、みんな早めの就寝。

そしてオイラは
4時起床!準備をしていざ川へ
ダウンで釣り下るがノーバイトノーチェイス…
本命のポイントで30分…
今日はダメかなと思いながらディープダイバーを潜らせると「ゴン!」と
久々の良いアタリとなかなかの重み!
寄せてくるとかなりの体高!


「尺はないな~」
28cm
その後、アタリもなく、上流ポイントは先行者ありでお腹がすいたのでストップフィッシング!
今季初の良型が釣れたので満足!
次は戻り狙いで利根かな???
鮎も解禁が迫ってる~~~!
2012年05月01日
上州漁協管轄河川 本流 午後の部
午後ファミリーで川遊び!
長女が釣りしたいというので出かけましたが
開始早々、プリスポーンのドロッパヨが3匹ほど釣れたので
娘に竿を持たすが続かず…「竿が重い~」とすでに飽きた様子
チョロ取りを始めるとそちらに夢中で釣りには眼中なし!
次女もおねえのマネして…

「何かとれたかな?」
その後、長女、次女共に泥ん娘池を作ってで遊んでました!!
長女が釣りしたいというので出かけましたが
開始早々、プリスポーンのドロッパヨが3匹ほど釣れたので
娘に竿を持たすが続かず…「竿が重い~」とすでに飽きた様子
チョロ取りを始めるとそちらに夢中で釣りには眼中なし!
次女もおねえのマネして…
「何かとれたかな?」
その後、長女、次女共に泥ん娘池を作ってで遊んでました!!