2013年10月07日
上州漁協管轄河川 本流 ニジマス放流
10月5日上州漁協のニジマス放流がありました。
6日はルアーOKなので時間が少しできたので夕方1時間半ばかり行ってきました!
現地に着くとルアーのおじさん1人と餌師1人のみ(^_^)
間もなく友人Sっちゃんと次男登場!

こんなのと

こんなののみ

誰も釣れず…5時撤収~
釣りに行けなかったストレス発散できず(^_^;)
タックル
ロッド TS-56UL
リール 初期イグニス 2004
ライン フロロ3lb.
ルアー Dコン50 、スプ~ン、すぴな~etc
6日はルアーOKなので時間が少しできたので夕方1時間半ばかり行ってきました!
現地に着くとルアーのおじさん1人と餌師1人のみ(^_^)
間もなく友人Sっちゃんと次男登場!

こんなのと

こんなののみ

誰も釣れず…5時撤収~
釣りに行けなかったストレス発散できず(^_^;)
タックル
ロッド TS-56UL
リール 初期イグニス 2004
ライン フロロ3lb.
ルアー Dコン50 、スプ~ン、すぴな~etc
この記事へのコメント
大漁だね(@_@;)
Posted by jin at 2013年10月07日 09:15
デカマスに育つように釣らないでおいてやました( ̄∇ ̄)
Posted by DRY
at 2013年10月07日 15:28

あらまw
放流量の問題かな?
釣り切らないと来年鮎食われるよー(笑)
放流量の問題かな?
釣り切らないと来年鮎食われるよー(笑)
Posted by callaway
at 2013年10月14日 09:40

キャロさん
そうですアームの問題( ̄∇ ̄|||) ではなく放流量の問題であります(`へ´;ゝ
そうですね!鮎食べられちゃうのは困るな~(>_<)
そうですアームの問題( ̄∇ ̄|||) ではなく放流量の問題であります(`へ´;ゝ
そうですね!鮎食べられちゃうのは困るな~(>_<)
Posted by DRY
at 2013年10月14日 20:25
