ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
DRY
DRY
グンマー
鮎釣り
ワカサギ釣り
エギング
ショアジギング
ルアーフィッシング
親子フィッシング
MAD ANGLER隊 隊員 
現在隊員数1名
follow us in feedly

2014年11月03日

鮭釣り準備

祝!ぐんまちゃん! ゆるきゃらグランプリ1位♪

 DRYです!


ちょっと前までこんなん見て
鮭釣り準備
ホ~ホ~!言ってましたが…

先日納竿…



そんでもってダメもとで申し込んだ コチラ
鮭釣り準備
見事当選いたしまして~(^O^)/

毎晩いろいろ準備し…




てるはずが”プシュッ!”っとしては寝てしまう毎日…(+_+)
1ヵ月経ちますね…


ちょいと準備し始めました(^_^;)
とりまタコベイト装着!
鮭釣り準備


レギュレーションではシングルフックとの事なのでミノーのトレブルフック交換…

バーブレスとは記載されてなかったのでこのフックでいいのよね(゜_゜)

ん?シングルフック装着ならフロント&リア、2本付けていいのか?どちらか1本かな?
鮭釣り準備


予備ロッドにデストロイヤーを10何年ぶり?に引っ張り出してみた(笑)
おなじく久しぶりにベイトリールばらしてなんとか使えそう…

モラムのクラッチレバーが劣化して粘ってる( ̄∇ ̄)

3000番のスピニングもってないので2506に強引にPE1.5号29.8lb巻いてみました!(ほんとなのか1.5でこの強度)

2号巻きたかったけど…
鮭釣り準備

肝心なサケちゃんが調査日に遡上してるのを祈る(^^ゞ

たのむよwww




follow us in feedly
このブログの人気記事
2021 鮎釣り in 高原川 解禁
2021 鮎釣り in 高原川 解禁

2021 鮎釣り in 神通川 part2
2021 鮎釣り in 神通川 part2

2021 鮎釣り in 神通川
2021 鮎釣り in 神通川

第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り
第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り

2021鮎釣り in 南甘解禁
2021鮎釣り in 南甘解禁

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
2002 トラウト ルアー フィッシング in 神流川 南甘漁協 2
2022 トラウトフィッシング in 神流川 南甘漁協
2020 ヤマメ釣り in 神流川 南甘
2020 渓流解禁 神流川 南甘漁協
チラリ サウススイートへ 2019 トラウトルアー in 神流川 南甘
ヤマメ釣るまで食べれまテン 平成最後のヤマメは釣れるのか? BBQ
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 2002 トラウト ルアー フィッシング in 神流川 南甘漁協 2 (2022-05-05 08:41)
 2022 トラウトフィッシング in 神流川 南甘漁協 (2022-03-22 20:57)
 2020 ヤマメ釣り in 神流川 南甘 (2020-03-15 22:51)
 2020 渓流解禁 神流川 南甘漁協 (2020-03-02 22:03)
 チラリ サウススイートへ 2019 トラウトルアー in 神流川 南甘 (2019-05-12 18:50)
 ヤマメ釣るまで食べれまテン 平成最後のヤマメは釣れるのか? BBQ (2019-04-30 07:07)

この記事へのコメント
まだまだやる気だね(^_-)-☆

股間を冷やさないように!
Posted by jin at 2014年11月05日 07:50
おはようございます♪

着々と準備が進んでますね!
タコベイトってそんなに小さくて良いんですか?
僕のはもっとデカイので心配になってきた・・・

PE29.8lb.ってラ○ラのラインですか?
それなら僕も一緒ですよ(笑)
Posted by おび♂おび♂ at 2014年11月05日 08:11
みんなで石狩なべパーティーだ!
Posted by 天竜人 at 2014年11月05日 21:51
>JINさん

ワカサギ始動前にデカイの掛けられたらいいな~!
寒そうだ~。
オイラ股間よりすぐおなかが下るのがWWW




>おび♂さん

タコベイト1.5号はやっぱ小さいですよね(*_*;

ライン、ラ○ラです(笑)ナカーマ(^v^)

分からない事だらけで不安ですが…
なるようになるでしょう(笑)




>天竜人さん

海から長旅してきた個体ってお味の方はどうなざんしょ(^_^;)
その前に釣れるのかって話ですけど…

パーチー出来たらいいな~(^O^)/
Posted by DRYDRY at 2014年11月06日 01:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮭釣り準備
    コメント(4)