ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
DRY
DRY
グンマー
鮎釣り
ワカサギ釣り
エギング
ショアジギング
ルアーフィッシング
親子フィッシング
MAD ANGLER隊 隊員 
現在隊員数1名
follow us in feedly

2014年12月22日

2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ

今日こそは年賀状印刷するぞ!DRYです…

12/21 時間が取れたので急遽丹生湖へ半日釣行!
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ


今回も丹生湖ワカサギクラブの方々に合流させていただきました(^_^)/
ありがとうございます!!
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ
朝日に乾杯!
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ

南桟橋南向き32番かな?先端から5番目辺り?で開始!
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ

皆南向きに入り、超ななめってます!
凍っててシート敷いたら滑る滑る(笑)

朝は“ヘラ天国”(*_*;
掛ける度にサイズが上がっていくような(笑)
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ
お隣Sさんもそのお隣Sさんも…
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ

4キャッチ
仕掛け2個やっつけられた(>_<)

こんな時もdeko名人、はんちゃんさんは確実に釣っている模様!

当たり遠退き、10時頃の時点で30ピキ位(*_*;

半日釣行…昼までに束は無理だなというペース…

しかーし!11時頃から怒涛の入れ食いモード突入で「束いったら帰るぞー!」と頑張る(^_^ゞ
11時40分 100ピキ目~と思ったらダブルで(笑)

う~ 帰りたくねー(>_<)

2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ
101ピキ


丹生湖ワカサギクラブの皆さんお世話になりました<(_ _)>

また、よろしくお願い致します(^_^)

タックル
穂先   C-Style 黒
リール  クリスティアCR
ライン  PE 0.15号
仕掛け  オーナー誘々ショート狐1.0号
      サンビオリジナルケイムラ狐1.0号
錘     5g(タングステン) オーナー1.5号2号
餌     白サシ
魚探   HONDEX PS-500C &TD07




follow us in feedly
このブログの人気記事
2021 鮎釣り in 高原川 解禁
2021 鮎釣り in 高原川 解禁

2021 鮎釣り in 神通川 part2
2021 鮎釣り in 神通川 part2

2021 鮎釣り in 神通川
2021 鮎釣り in 神通川

第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り
第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り

2021鮎釣り in 南甘解禁
2021鮎釣り in 南甘解禁

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
2022-2023 ワカサギ釣り④ 赤城大沼Vol.3
2022~2023 ワカサギ釣り③ 赤城大沼Vol.2
2022~2023 ワカサギ釣り in 赤城大沼 自身解禁
2021-2022 ワカサギ釣り in 赤城大沼  part3
2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 partⅡ
2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 解禁
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 2022-2023 ワカサギ釣り④ 赤城大沼Vol.3 (2023-02-06 20:31)
 2022~2023 ワカサギ釣り③ 赤城大沼Vol.2 (2023-02-01 08:35)
 2022~2023 ワカサギ釣り in 赤城大沼 自身解禁 (2023-01-16 19:51)
 2021-2022 ワカサギ釣り in 赤城大沼 part3 (2022-02-27 22:37)
 2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 partⅡ (2022-02-13 08:19)
 2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 解禁 (2022-02-07 17:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 ワカサギ釣り in 丹生湖vol.Ⅱ
    コメント(0)