ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
DRY
DRY
グンマー
鮎釣り
ワカサギ釣り
エギング
ショアジギング
ルアーフィッシング
親子フィッシング
MAD ANGLER隊 隊員 
現在隊員数1名
follow us in feedly

2017年02月06日

2016-2017 ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

解禁2日目の零戦へ娘2人とアイスシェルターデビューに行って来ました!DRYですん♪
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖


来場多数で出遅れて湖上へ^^;
トイレに近いポイントに穴を開けると2m(*_*)
穴あけ移動繰り返し…子供達は寒さで震え半泣きです(笑)
魚影映らないけど^^;3.5mで開始
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

初のアイスシェルター設営!
Mサイズですが今まで使った事があるのより大きいので慣れてなくて(汗
DRYは汗だく(笑)
7:30過ぎやっと自分の仕掛けを落とせましたε-(´∀`; )
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

暫くするとチラホラ群れが来て零戦寺湖だけに空中戦で中層にも…
しかし一瞬で通り過ぎる魚達を子供達に釣らせるのは難しく、反応もなくなり…
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

食いまくって雪遊び(笑)

解禁エリア狭く人口密度高いです(笑)
カタツムリは少ないですね〜
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

釣れてる所が絶対あるんだろうけど…12時までだしテントなんでkimabellさんとランデブーして談笑です(笑)

赤城の人や照月湖の人や木崎の人も釣れないらしくlineが鳴りっぱなし(^w^)

11:30ギブアップしました(*^^*)
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

雪遊びが出来て子供達は楽しかったようなのでオケー(*^_^*)

2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖


下道でぼちぼち帰り、後輩のオススメのチャーハンを!
2016-2017  ワカサギ釣り in 霊仙寺湖

チーズ羽根付き餃子うんめ〜
家でもやろ〜っと♪

朝から食い過ぎた( ̄∇ ̄)


7:45〜11:30(実釣3h) 23bikini 長女6bikini 次女1bikini
ドピーカン

タックル
穂先     H山氏Rod 2016 EDITION   
リール    クリスティアCR PTⅡ
ライン    PE0.15号
仕掛け    1m 7本針
        
錘      1号 1.5号&ガン玉
魚探    HONDEX PS-500C &TD07

子供が氷上に作った池などは平らに戻して帰りました。





follow us in feedly
このブログの人気記事
2021 鮎釣り in 高原川 解禁
2021 鮎釣り in 高原川 解禁

2021 鮎釣り in 神通川 part2
2021 鮎釣り in 神通川 part2

2021 鮎釣り in 神通川
2021 鮎釣り in 神通川

第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り
第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り

2021鮎釣り in 南甘解禁
2021鮎釣り in 南甘解禁

同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事画像
2022-2023 ワカサギ釣り④ 赤城大沼Vol.3
2022~2023 ワカサギ釣り③ 赤城大沼Vol.2
2022~2023 ワカサギ釣り in 赤城大沼 自身解禁
2021-2022 ワカサギ釣り in 赤城大沼  part3
2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 partⅡ
2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 解禁
同じカテゴリー(ワカサギ釣り)の記事
 2022-2023 ワカサギ釣り④ 赤城大沼Vol.3 (2023-02-06 20:31)
 2022~2023 ワカサギ釣り③ 赤城大沼Vol.2 (2023-02-01 08:35)
 2022~2023 ワカサギ釣り in 赤城大沼 自身解禁 (2023-01-16 19:51)
 2021-2022 ワカサギ釣り in 赤城大沼 part3 (2022-02-27 22:37)
 2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 partⅡ (2022-02-13 08:19)
 2021-2022 ワカサギ釣り in 中綱湖 解禁 (2022-02-07 17:00)

この記事へのコメント
ガサツな張り方だな(^_-)-☆

大変だろうけど、この時間がプライスレス!

しかし・・・女子力も向上させないとヽ(^o^)丿
Posted by jin at 2017年02月07日 17:37
お疲れさまでした。
いやぁ厳しかったですね。
そこを別な意味で充実させているから
さすがですね。
邪魔ばかりしてすいませんでした
またドリルの型名教えください(汗
Posted by kimabell at 2017年02月07日 21:34
jinさん
写真撮った後準備終わったら綺麗張ろうと思ってましたが…
天気も良いし風もないのでそのままでい~や~と最後までこのままでした(笑)
テント設営より色々と3人分の準備するのが大変なんですね(笑)
やっぱりデカツムリ作りたいな~(^v^)
女子力UPはワイフ担当です~♪
Posted by DRYDRY at 2017年02月08日 21:45
kimabellさん
お疲れ様でした\(^o^)/
いやいや邪魔なんて全然してませんよ♪
釣りはまずポイントですかね(^_^;)難しいですね~
Oh~電ドリもいっちゃいますか!了解です(*^_^*)
Posted by DRYDRY at 2017年02月08日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016-2017 ワカサギ釣り in 霊仙寺湖
    コメント(4)