ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
DRY
DRY
グンマー
鮎釣り
ワカサギ釣り
エギング
ショアジギング
ルアーフィッシング
親子フィッシング
MAD ANGLER隊 隊員 
現在隊員数1名
follow us in feedly

2020年07月11日

2020 鮎釣り in 魚野川 解禁

毎日天気予報や河川水位やライブカメラを見てはため息をつく毎日…┐(´д`)┌(笑)

魚野解禁前日雑炊…
天気イマイチだが濁りが取れたのでストレス溜まりまくりなので釣りが出来ればOKって事でGO!

先発隊と合流♪

取り敢えず自分は激混み覚悟で湯沢に決定。

スタート時間前にポイントで待機。
みんなの視線を集めながら30分前にはオトリ放ってる方がいますががが(((( ;゚Д゚)))
スタートまでに釣れなかった(笑)((( *艸))

めちゃくちゃ水温低いです…
7時スタート!
2020 鮎釣り in 魚野川 解禁
秒で(≧▽≦)
はい!DRYの釣れないパターン頂きました♪(笑)(笑)

ポツポツ雨が
寒いし合羽を…

2020 鮎釣り in 魚野川 解禁
良型きたが白い(^_^;

周りもたまに釣れてるだけ

2020 鮎釣り in 魚野川 解禁
やっと黄色いの来だけど続かず(;´Д`)

親方達も1度上がるってんでオトリ舟に戻したら陽が差してしたのでもう1度オトリを送り出して粘るが午前の部11時ギブ(>_<)
上がる前の1時間全く釣れず…厳しい(@_@)
2020 鮎釣り in 魚野川 解禁
ツ抜けしてないと思ってたけどちょうど10ビキニ

2020 鮎釣り in 魚野川 解禁
カップラで暖まり(*´ω`*)

他のエリアの情報も厳しいらしいので大移動はせず午後は午前より上流へ行ってみる((((((っ´・ω・`)っ

大源太川でポロリポロリと2匹掛かったが続かず、移動。
へんちくりんなオジサンが隣に来て「ソコは釣れないよ!魚が居ないんだよ!」と暗示を掛けてくるので移動!
上流のボッサに行ってみるがポイント入れなそうなので魚野本流に移動してみるがココも入れなそう(>_<)
午前のポイントへ行くが釣れない…

更に下流へ行くと釣れそうな雰囲気だ♪

親方、たかたんも移動してきて一緒にやってみるが…
午前に抜かれてるのか?釣れそうにない(^_^;

上流の瀬肩に移動して本日初の引いて釣れた(*´ω`*)

親方達が上がって行くのが見えたし、どうせ続かんだろと4時終了。

まあ、久しぶりに竿出せたのでOKって事で(*^ω^*)

タックル
ロッド- KYOUGI T90 SMTチューブラー
天上糸- フロロ0. 8号
水中糸- HYPER M Stage 0.07号 →フロロ0.175号 →Mステ
下付け糸- 0.4号 無し 
ハリ- 自作ヤナギ7.5 8号 4本イカリ6.0~6.5号 
背針 オモリ 付けたり外したり~

釣果 13ビッキーニ
サイズ 13~18㎝
実釣 8h


13b/56tb/2d/73d/8h/16.5h

雨/曇り テレメータ 大河原 0.11

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





follow us in feedly
このブログの人気記事
2021 鮎釣り in 高原川 解禁
2021 鮎釣り in 高原川 解禁

2021 鮎釣り in 神通川 part2
2021 鮎釣り in 神通川 part2

2021 鮎釣り in 神通川
2021 鮎釣り in 神通川

第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り
第14回清流神流川鮎釣り大会 2021 鮎釣り

2021鮎釣り in 南甘解禁
2021鮎釣り in 南甘解禁

同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
2022 鮎釣り 納竿 総括
2022 鮎釣り in 利根川
2022 鮎釣り in 高原川 vol.2
2022 鮎釣り  in 神通川
2022 鮎釣りin 神流川 南甘漁協 Vol.3
2022 鮎釣り in 高原川 解禁
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 2022 鮎釣り 納竿 総括 (2022-10-16 21:22)
 2022 鮎釣り in 利根川 (2022-09-17 21:01)
 2022 鮎釣り in 高原川 vol.2 (2022-08-17 09:27)
 2022 鮎釣り in 神通川 (2022-08-07 23:59)
 2022 鮎釣りin 神流川 南甘漁協 Vol.3 (2022-07-26 21:22)
 2022 鮎釣り in 高原川 解禁 (2022-07-11 21:17)

この記事へのコメント
お疲れさまでしたー!
うちも車の入院がなければ行ってたかもで状況気になって仕事になりませんでしたよ(笑)
魚野の解禁はなんで午後釣れないんでしょうね。
温泉行かせるためですよきっとw
Posted by kona at 2020年07月12日 21:48
konaさん!それは相当気になったでしょうが、無理して行かなくて正解だったようで(笑)
午後は水温も少し上がり薄陽も差してもう少し掛かり出すと思ったのですが(>_<)
温泉入らせる為に上手いこと調教されてるのでしょうか?(≧▽≦)
梅雨明け後に期待しましょう(*^ω^*)
Posted by DRYDRY at 2020年07月13日 01:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020 鮎釣り in 魚野川 解禁
    コメント(2)